訪問者 (3)
情報将校--とにかく、アメリカの安全と国益を脅かすこの二人は、“悪”として抹殺する必要があった。ただし、一般市民への損害は最小限に食い止めなければならない。
導師--そのとおりだ。
情報将校--ところが、ヤツらは二人とも我々の目的に気がついて、市民を“人間の盾”として使う戦法に出た。
導師--サダム・フセインがそれをやったとは聞いているが、ビンラーデンが“人間の盾”を使ったとは聞いていない。
情報将校--自爆テロリストというのは、まさに“人間の盾”じゃないか。サッダームの場合は、自分の近くに市民を配置する防衛的戦法だ。ところがビンラーデンは、敵陣近くに、あるいは敵陣の真ん中へ自爆テロリストを送り込むんだ。「攻撃は最大の防御」っていうわけだ。自爆を決意した一人一人は、ヤツの本性など知らないナイーブな信仰者だ。彼らが“盾”になってるんだ。しかも、確実に破壊される盾だ。そのおかげで、わが国では空港にも港にも商店街にも、大勢の防衛要員が必要になってしまった。
導師--ふーむ、そういう見方をするのか……。
情報将校--ビンラーデンは、この自爆テロリストを使って前線を世界中の大都市に拡大してしまっただけでなく、合衆国や同盟国の市民を人質に取ろうとしているのだ。
導師--それはどういう意味だ?
情報将校--「スリーパー・セル」というのを作った。“眠っている細胞”だ。一定期間、普通の市民生活を送っている人間が、ある日いきなりテロリストとして行動する。そういう時計仕掛けの爆弾ロボットみたいな人間を、シカゴにも、ロンドンにも、ストックホルムにも配置した。そうだ、わが米軍の国内基地にまで潜入させたのだ。
導師--テキサス州の陸軍基地で、銃を乱射した軍医のことを言っているのか?
情報将校--そのとおりだ。
導師--そういうテロを、ビンラーデンがいちいち指示してやらせたというのか?
情報将校--そうじゃない。そうじゃないところが問題なんだ。
導師--何が問題かな?
情報将校--指示しなくても、彼らは自発的にテロをやる……そこが問題なんだ。
導師--なぜ?
情報将校--信仰者の殉教の意志は、警察や軍隊では破壊できない。
導師--では、武力以外の方法を使えないのか?
情報将校--報償と説得か……?
谷口 雅宣
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
合掌有難うございます。訪問者はこの後4、5と続いていくものと思われます、引き続き読みこんで参ります。今日24日は総裁先生のお誕生日!!オメデトウございます。熊本のご講習会での純子先生とお揃いでのご指導有難うございました。私共、生長の家の信徒は 「森の中へ行く」をシッカリ読み込んで 又広く一般の方々へも お伝えして 四無量心を行じて行かなければと 覚悟を新たにして おります。ただただ雅宣先生がこの世に お生まれになり 生長の家の三代目として 御指導下さいます事に 感謝の気持ちでイッパイです。桝谷拝
投稿: 桝谷栄子 | 2010年12月25日 00:05
Sousai sensei yo otanjoubi omedetou gozaimassu. Hahaoya to itsumo yuteru kotodessuga matigainaku sousai sensei wa masaharu daiseishi ni fusawahi mou oritekuru hitsuyou no nai koukyurei ga kitekudassata to. Sousai sensei ga 2009 ni brazil ni kitekudassa ta okagede hakiri ienaidessuga SUKUWAREMASHITA. Dogeza shite saikeirei shite kanshashimassu. Kyo no higa mada saitei 50 kai kurikai sarerukoto o inorimassu.
投稿: kimitoshi shichijo | 2010年12月25日 09:56
ストレス(葛藤)が蓄積されて飽和点(限界点)を超えた時、人によっては、テロリスト等にもなる。
ごくごく普通の生活を営んでいた人がある日突然トンデモナイ行動に出るのはそういう心的原因があると思いました。
その鬱積した思いは、實相の世界のことできなくあくまでも現象世界のことなのですが、現象的にも満たされていない不平不満があるように見えても、既にアナタは完全に満たされている神様の世界、即ち、實相世界に住んでいるのであるということをお知らせしなければならないと思います。
そのための一つの方策として、一人ひとりの實相円満完全な姿を拝まなければならないと思います。
投稿: 志村 宗春 | 2010年12月25日 20:35
谷口雅宣先生
お誕生日おめでとうございます。
世界が平和で戦争のない日が来るといいです。
投稿: 北原かおり | 2010年12月25日 22:11
桝谷さん、
北原さん、
誕生祝いのメッセージをいただき大感謝です。
どうもありがとうございます。
投稿: 谷口 | 2010年12月30日 10:18
Shijijo-san,
Goteineina oiwaino kotoba, arigatou gozaimasu. Demo watashi wa 100-sai ijou ikirutowa omoimasen. Atoga tsukkaeru to ikenainode.... Okaasamani yoroshiku.
投稿: Taniguchi | 2010年12月30日 10:24