« 2009年を振り返って | トップページ | 四無量心を現すために »

2010年1月 1日

新年のごあいさつ

Gajo20102 Qr_010110

谷口 雅宣

|

« 2009年を振り返って | トップページ | 四無量心を現すために »

コメント

新年 あけましておめでとうございます

 人が新たに生まれるとは、神の子が本来の姿を現すためにひと皮むけることである・・・と書かれています。
これからも「善」を信じる方向に、勇気をももって歩んで行こうと思います。いつもすばらしい御指導を頂けます事を感謝申し上げます。(虎の純粋な眼に暖かさを感じます)

投稿: 鈴木 寿子 | 2010年1月 1日 03:50

総裁 谷口雅宣先生
新年(平成22年)あけましておめでとうございます。
今年も我々信徒に真理への導きを指し示め給いて、生長の家の教義を説き明かし、炭素ゼロ運動の礎に成られる事をお導き願います。
今年もどうぞよろしくお願い申しあげます。
神奈川教区相愛会壮年対策部員、兼栄える会川崎支部運営委員 直井 誠

投稿: 直井 誠 | 2010年1月 1日 06:35

総裁先生、新年あけまして、おめでとうございます。

今年も、大躍進させていただける素晴らしき年ですね!

こちらこそ、よろしく御指導をお願いいたします。

感謝拝

投稿: 阿部 裕一 | 2010年1月 1日 07:00

総裁先生
新年あけましておめでとうございます。

今年も先生のブログを読み生長の家の勉強をさせて頂きます。
ありがとうございます。 再拝

投稿: 鈴木忠良 | 2010年1月 1日 12:58

雅宣先生新年明けましておめでとうございます。
東京第二教区の「とっちゃん」です。
素晴らしいコードをありがとうございました。私の携帯では、次の言葉が表示されました。
『人が新たに生まれるとは、肉体のことではない。
神の子が本来の姿を現すために、ひと皮むけることである。
蝶となって飛び立つ前に、脱皮することである。
肉体は年とともに死に近づいていく。
そんな旧我に囚われずに、「善」と信ずる方向に勇気をもって歩き出そう。』
今年も、宜しくお願いします。

投稿: とっちゃん | 2010年1月 1日 13:07

鈴木寿子さん、
直井誠さん、
鈴木忠良さん、

 いつもご支援、ご協力、ありがとうございます。

投稿: 谷口 | 2010年1月 2日 16:58

総裁先生、あけましておめでとうございます。養心女子学園の白金と申します。昨年の秋季大祭では先生の絵封筒の展示会で先生ご夫妻と写真を撮していただきまして大感激いたしました。心より感謝申し上げます。
今年のお正月には総裁先生の絵封筒を飾り、先生の御心を偲びつつ、ご夫妻がお健やかにて私達信徒をお導き下さいますようお祈りさせていただきました。
総裁先生今年もよろしくお願い申し上げます。

投稿: 白金 辰子 | 2010年1月 4日 10:34

この記事へのコメントは終了しました。

« 2009年を振り返って | トップページ | 四無量心を現すために »