« “誠意ある表現”の大切さ | トップページ | 第1回生長の家相愛会・栄える会合同全国幹部研鑽会終わる »

2009年5月 1日

第1回生長の家白鳩会全国幹部研鑽会終わる

 初めての生長の家白鳩会の全国幹部研鑽会が、無事終った。午前10時から午後3時半までの5時間半が、アッというまに過ぎ去ったような印象だ。しかし、会場で感じた参加者の熱気は、まだ私の脳裡に鮮明に残っている。この研鑽会では、さいたま市の大宮ソニックシティホールをメイン会場とし、京都府宇治市の生長の家宇治別格本山と福岡県太宰府市の生長の家福岡県教化部の2会場を光回線で結んで、映像・音声の同時中継が行われた。白鳩会中央部の報告では、入場者数はメイン会場が2,300人、宇治会場が2,790人、福岡会場は1,074人の合計6,164人で、参加目安だった6,260人にほぼ達した。これまでの「全国大会」とは違い、今回から参加資格が白鳩会の「支部長以上」の組織役員ということになったため、体験談をはじめとした会のプログラムも、幹部向けの“濃い”内容のものとなったと思う。

 私は、午後1時から1時間の講話を行った。日時計主義には“観”と“行動”の両面があるという話をしたが、時間配分を誤って予定時間を5分ほどオーバーしてしまった。光回線を使った映像と音声の中継は、生長の家講習会ではすでに利用しているが、私自身はいつも映像や音声を「送る側」にいたから、「受ける側」として中継映像を見たのはFowersw今回が初めてだった。案外きれいに映っていたので驚いた。この程度の映像と音声ならば、この種の会合で「双方向のやりとり」をもっと多く取り入れることが可能だと感じた。
 
 今回は、新型インフルエンザの世界的流行の危険が警告され、横浜市の高校生への感染が疑われていた最中の開催だったので、大人数の会合をもつことの不安はあった。しかし幸いにも、問題の高校生のインフルエンザは従来型のものと判明し、胸をなで下ろしたしだいである。研鑽会の開催準備や参加促進に尽力くださった多くの方々に、この場を借りて心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

 帰宅してから、研鑽会でいただいた花束の花をスケッチした。皆さまへの感謝の気持を込めて、ここに掲げます。
 
 谷口 雅宣

|

« “誠意ある表現”の大切さ | トップページ | 第1回生長の家相愛会・栄える会合同全国幹部研鑽会終わる »

コメント

谷口雅宣先生

 先生の全国大会の幹部向けならではのご指導が本当に有り難く存じます。明日は相愛会の全国幹部研鑽会です。吾が神奈川教区では梅原壮年対策部長が発表を行います。私もその時、登壇致しますので宜しくお願い致します。吾が神奈川教区壮年部、希望と使命に燃えて頑張っております。

堀 浩二拝

投稿: 堀 浩二 | 2009年5月 1日 23:08

合掌 ありがとうございます。5時間半のご指導ありがとうございました。 純子先生の講話で 偶然か奇蹟かというお話がありました。これに似たことが今日の帰りにありました。私と妹が新幹線で帰るのに 妹のご主人は単身赴任で東京から帰るのですが 乗る時間は伝えたけれど車両番号や座席番号は伝えてないのに 私たちの前の席にいてびっくりしました。 愛知教区は2つ表彰していただきました。会長と私が代表でいただきました。たくさん副会長のいる中 偶然か奇蹟か私がいただく事になりうれしい体験をいただきました。雅宣先生 純子先生 わかりやすくご指導くださいましてありがとうございました。

投稿: 前田香代 | 2009年5月 2日 01:21

一昨年青年会から白鳩会へ移行して、今回初めての白鳩会全国幹部研鑽会へ参加させて頂きました。三会場の中継での開催にはほとんど違和感がなく、研鑽会終了し谷口雅宣総裁先生、谷口純子先生お二人が御退場される時に、大きなスクリーンに向かって手を振って見送られていた白鳩の会員さんが数人いて、本当にメインの会場にいる感覚と同じだと実感致しました。
また、これからいろんな人生経験が待っているのでしょうが、総裁先生の御講和を拝聴し、純子先生の御著書「突然の恋」を拝読し、とても心強く感じることができました。ありがとうございます。

投稿: 菅原まひる | 2009年5月 4日 17:51

合掌有難うございます。今回初めて運営する側で受付業務を担当させて頂きました。全国大会といえば長男が大学に入ってからかれこれ20年近く おのぼりさん的感覚で 武道館に足を運んでいました。全くもってお世話になるばかりでした。昨年は福岡から転任された大和教化部長先生の埼玉に行きましょうとソニックCITYホール参加でした。福岡会場を設けて下さったので お世話する喜びを体験しました。九州全域 沖縄 山口 広島県の皆様をとびっきりの笑顔でお迎えしました。{石垣島から}とおっしゃる方には{観光で行った事ありますよ}と親しみを込めてお迎えしました。{武道館の階段はなが~いけど うちは大丈夫よね}等と話しながら、、、。靴の忘れ物3件うち1件は片方のみとか。広島の姪が来たので 会いに来ましたとか。娘が5時に会いに来てくれるので荷物を置かせて下さい等 温かいふれあいが沢山ありました。今更ながらお世話をさせて頂く幸せを感じました。有難うございました。長い永い間武道館でお世話をし続けて下さいました関係教区の皆様方に感謝の気持ちを伝えたいと思いました。第1回の全国幹部研鑽会にふさわしく体験発表 事例発表 どれもすべて素晴らしくとても意義深いものでした。有難うございました。受付がひと段落して こまぎれで映像やご指導を拝見しました。純子先生がテキスト 生活と人間の再建の 善悪の堺を超えて の所を読まれるのを聞きながら有難くて涙が出てしまいました。雅宣先生純子先生お二方総裁に襲任なされまして風格を感じましたのは私ひとりではなかったと確信しました。本当に喜びと感動の大会でした。最後にサプライズ。大久保恭子白鳩会長が5月いっぱいで交替されるとのこと この時ばかりは大宮に行きたかったと思いました。 何はともあれ大塚教化部長の元 一致団結して無事に大会を終える事ができました。心から神様に感謝致します。有難うございました。再拝 桝谷

投稿: 桝谷栄子 | 2009年5月 5日 00:17

合掌、有難うございます。参加させていただいたこと、とても幸福な経験でした。
これからも、活動を頑張って皆様を喜ばせる努力を続けていきたいと思います。
 再拝

投稿: 岡本 幸子 | 2009年5月 7日 10:22

この記事へのコメントは終了しました。

« “誠意ある表現”の大切さ | トップページ | 第1回生長の家相愛会・栄える会合同全国幹部研鑽会終わる »