クロスワードを解く (5)
遅ればせながら、1月30日の本欄に掲載した「教義クロスワード No.5」の解答を発表する。
【縦の答え】
(イ)母系。(ロ)強さ。(ハ)和子。(ニ)罪の子。(ヘ)至妙。(ホ)理路。(ト)祈祷師。
【横の答え】
(イ)菩薩行。(チ)国家意識。(リ)水戸。(ヌ)牛。(ル)岩海苔。(ヲ)心の眼。
今回悩んだのは、縦のカギの(ニ)である。ややこしい表現になってしまった。「ある宗教で……」という表現を使い、さらに「人間を“性悪”と考えるとき」という条件まで加えた。もっとストレートに「キリスト教で……」と書けばいいのに、と思う読者がいるかもしれない。しかし、そうしなかった理由がある。すべてのキリスト教で「人間は罪の子」と説いているわけではないからだ。最近、NHKのドラマ『芋たこなんきん』で、小料理屋の女将役をやっているイーデス・ハンソンが「人間はみな神の子や」と言ったのを聞いて、私は妻と顔を見合わせた。原作にこんな台詞があるかどうか知らない。また、彼女がキリスト教信者なのかどうか分からない。あるいは、自ら考案した台詞なのかもしれない。が、何となくピッタリ来る言葉だったと思う。
生長の家の講習会でもこのことに触れることがあるが、実は聖書の『マタイによる福音書』には、間接的な表現ではあるが「人間は神の子である」という意味のことが書いてあるのだ。まず第一に、イエスが弟子たちに教えた“模範的祈り”ともいうべき「主の祈り」(6章9~13節)の冒頭には、神への呼びかけの言葉として「天にいますわれらの父よ」と祈れとある。「われら」とは一般の信者が自分を指して使う言葉だから、「われらの父」が天にいるのならば、子である一般信者はみな「神の子」ということになるだろう。そういう表現をイエスが“模範的祈り”の中で使えと言っているのだから、少なくともイエス自身は「人間は罪の子だ」とは考えていなかったと推測できる。
それだけではない。以下に列挙する聖句をじっくり味わってほしい:
○敵を愛し、迫害する者のために祈れ。こうして、天にいますあなたがたの父の子となるためである。(5:44-45)
○あなたがたの天の父が完全であられるように、あなたがたも完全な者となりなさい。(5:48)
○あなたがたの父なる神は、求めない先から、あなたがたに必要なものはご存じなのである。(6:8)
○もしも、あなたがたが、人々のあやまちをゆるすならば、あなたがたの天の父も、あなたがたをゆるして下さるであろう。(6:14)
○空の鳥を見るがよい。まくことも、刈ることもせず、倉に取りいれることもしない。それだのに、あなたがたの天の父は彼らを養っていて下さる。(6:26)
○あなたがたの天の父は、これらのものが、ことごとくあなたがたに必要であることをご存じである。(6:32)
○あなたがたは悪い者であっても、自分の子供には、良い贈り物をすることを知っているとすれば、天にいますあなたがたの父はなおさら、求めてくる者に良いものを下さらないことがあろうか。(7:11)
こうやって続けて読んでみると、「人間はみな神の子や」という台詞の説得力が伝わってくるだろう。
第6問を以下に掲げよう:
【縦のカギ】
(イ)あなたの肉体は?
(ロ)手で直接渡すこと。
(ハ)仏教の宗派の開祖。
(ニ)インドの想像上の植物。花は三千年に一度咲くとされる。
(ホ)不幸や戦争の原因の1つ。
(ヘ)中生代の標準化石の日本名。イカやタコの仲間と言われる。
【横のカギ】
(イ)宗教教典でよく使われる説明の仕方。現象的に存在しないものを、これで暗示する。
(ロ)仏教で心を込めて善業を修めること。転じて肉食をしないこと。
(ト)「馬の骨」と「吹く風」に共通するもの。
(チ)人間にしかない能力の1つと言われている。最近、チンパンジーやイルカにもあるという研究も出た。
(リ)講師試験の結果も、これによって分かる。
(ヌ)人間が愛し、また憎むもの。
(ル)死者からのメッセージを伝えるとされる人。
(ヲ)肖像や偶像のこと。キリスト教では聖母像や聖画像を指す。近頃はコンピュータでも使われる。
(ワ)三重県の都市。
谷口 雅宣
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
合掌ありがとうございます。
NHKドラマといえば、
昨年9月まで放送されていた「純情きらり」で、
主人公の家の本棚に黒革張りの「生命の實相」が並んでいました。
偶然見て嬉しくなりました。
イーデス・ハンソンさんはWikipediaによると、
宣教師の娘としてインドで生まれているようです。
再拝
投稿: 古谷伸 | 2007年2月14日 23:55